MENU
まずは無料体験!世界最大級のオンライン英会話教室
世界最大級のオンライン英会話EF English Live
【まずは無料体験!】業界初!予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができる!『ネイティブキャンプ』
オンライン英会話のネイティブキャンプ
【まずは無料体験!】国際基準の英語レッスンはじめよう!『Global Step Academy 』
英語で考えるオンライン英語学習

フィリピン留学・日本人が少ない学校おすすめ3選!英語まみれ!

2015-01-19_224530

by  Francisco Osorio

フィリピン留学を検討する際、
学校の国籍比率を見る場合も
多いかと思います。

日本人だけの学校がいいのか?
それとも日本人がほとんど
いない学校がいいのか?

どちらを選ぶのかは
人それぞれだと思います。

 

[ad#top]

 

日本人が多い学校は日本人ばかり
なので安心感があって、
交流する時も話しが合いやすいです。

留学が初めての方や海外留学に
不安のある方、英語の能力が
高いとは言えない方は
まずは日本人比率の多い学校
を選ぶといいでしょう。

異国の地に一人でしかも人との
コミュニケーションがとれないと
ストレスが溜まりますし、
留学を楽しめないかもしれません。

 

フィリピン留学はマンツーマン
授業が中心ですので、英語を
話す機会は十二分に与えられます。

日本人比率の高い学校を
選んだからといって、
【日本語ばかり話してしまって
英語が思ったように上達しない】
といった心配はないでしょう。

 

しかし、それでも
【英語だけの環境に身を置きたい】
【留学中は日本語を話したくない】
【国際交流がしたい】
【海外に友達を作りたい】
といった場合には日本人比率が低い
学校を選ぶと良いと思います。

日本人がほとんどいない学校だと
英語だけの環境に追い込まれるので
必然的に英語を話す機会も増えます。

 

また、多国籍の学校は色々な
国から留学生が訪れているので
海外に友人を作ることもできます。
(韓国人が多いです)

気があう仲間が増えると、
いつか自分がその国を訪れた際に
現地を案内してくれたり、
お役立ち情報を教えてくれたり
するかもしれませんね^^

そんな国際的な交流が楽しめるのも
フィリピン留学の魅力と言っても
良いでしょう。

 

そこで今回は、
英語を学べて国際交流も楽しめる
外国人の多い多国籍の学校を
3つ紹介します。

  • AELC
  • English Fella1
  • Philinter

学校選びの参考にどうぞ^^

 

 

AELC(American English Learning Center)センター2

スクリーンショット 2015-01-14 15.26.30

http://aelc.jp/

 

地域 :クラーク
授業料:1292$(4週間最安値)
入学金:100$
国籍 :多国籍
利便性:◎
施設の綺麗さ:◯

 

AELCはリトルカリフォルニアと
呼ばれるクラークにあり、毎年
多くの留学生が訪れています。

韓国、台湾、中国、香港、ロシア
、イランなどの学生がいるので
国際交流を楽しむことができます。

 

AELCは生徒だけでなく
講師もグローバルです。

フィリピン人講師に加え、
アメリカ、カナダ、イギリスの
ネイティブ講師が複数います。

生徒と講師合わせて10カ国以上
の人々が集まる学校は
フィリピンではかなり珍しいです。

 

また、学校はセキュリティが
充実しており周辺の治安も良いので
女性でも安心して訪れることができます。

学校周辺には、
レストランやモールの他にも
ゴルフコースや乗馬場、免税店
などがあり居心地の良い環境で
英語の勉強をすることができます。

国際交流をしたい方には
まさにぴったりの環境と言えそうです。

 

 

English Fella1

スクリーンショット 2015-01-14 15.49.17

http://www.englishfella.com/

 

地域 :セブ
授業料:1600$(4週間最安値)
入学金:150$
国籍 :多国籍(日本人比率約20〜30%)
利便性:◯
施設の綺麗さ:◯

 

English Fella1はセブ郊外に位置する
リゾートホテルのような施設が
印象的な学校です。

韓国人資本の学校ということもあって
韓国からの留学生が多くいます。
100人生徒がいたら日本人は20人前後
なので英語を話す機会も多くなります。

 

この他にもフィリピンには
韓国資本の学校が数多くあります。

韓国人比率ほぼ100%の学校も
いたるところにありますが、
個人的には日本人が2〜3割位は
いた方が良いかなと思います。

韓国人だけで固まって韓国語で
話されたらついていけませんからね^^;

 

English Fellaは講師にも力を入れており
選び抜かれた講師たちが
一生懸命に英語を教えてくれます。
アメリカ人のネイティブ講師もいます。

周りを自然に囲まれた環境で、
英語を日常的に使いたい人には
ぴったりの学校と言えます^^

 

Philinter

スクリーンショット 2015-01-11 午前8.09.42

http://philinter.org/

 

地域 :セブ
授業料:163000円(Basic Bisinessコース4週間最安値)
入学金:15000円
国籍 :多国籍(日本人比率約20〜40%)
利便性:◎
施設の綺麗さ:◯

 

Philinterはフィリピンで
語学学校創世記の頃に設立された
歴史の長い名門校です。

そのため、カリキュラムと
講師の質には評判があります。

 

毎年、多くの国から留学生を
受け入れているため、国際的な
交流を楽しむことができます。

日本、韓国、タイ、ベトナム、
中国、台湾などアジア各国から
英語を学びたい人が集まっています。

「英語を学びたい!」という
強い意志を持った生徒が多く、
英語でのコミュニケーションを
多く取ることができます。

 

海外の友達が欲しい人や、
日本語をあまり使いたくない人に
おすすめの学校だと言えます。

周囲の治安が良く利便性も良いので
安心して留学生活を
エンジョイできますよ^^

 

まとめ

以上今回は、英語を学べて
国際交流も楽しめる外国人の多い
多国籍の学校を3つ紹介しました。

・AELC
・English Fella1
・Philinter

仕事で色々な国籍の人と
話す機会のある方や、
世界中に友達を作りたい方は
多国籍の学校がおすすめです。

 

日本人の英語は
ジャパニーズイングリッシュと
言われるように、他の国の人が
話す英語の発音を聞くのも面白いですよ^^

特に仕事で英語を使う人は、
「この人は韓国人の発音だな」
ということが分かるようになり
コミュニケーションに役に立ちそうですね。

詳細はウェブサイトで確認して
お気に入りの学校を
見つけてみて下さいね〜

広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次