MENU
まずは無料体験!世界最大級のオンライン英会話教室
世界最大級のオンライン英会話EF English Live
【まずは無料体験!】業界初!予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができる!『ネイティブキャンプ』
オンライン英会話のネイティブキャンプ
【まずは無料体験!】国際基準の英語レッスンはじめよう!『Global Step Academy 』
英語で考えるオンライン英語学習

初めての海外旅行!空港の入国審査で使える英会話フレーズ集

shutterstock_348508325

海外旅行でどこか他の国へ行く時、
その国の空港で入国審査を
受ける必要があります。

その国が英語圏の場合、
入国審査も当然英語で行われます。

その時に相手の質問を
しっかりと理解していないと
スムーズに入国できません。

 

また、入国審査でもたつくと
後ろに並んでいる人にも
迷惑をかけることになります。

以上の理由から、
入国審査では最低限の英会話の
知識が必要になってきます。

 

[ad#top]

 

ということで今回は
空港の入国審査でよく使われる
フレーズを紹介します。

  • 入国審査でよく使われる単語
  • 入国審査でよく使われるフレーズ

入国審査を受ける時の参考にどうぞ!

 

 

入国審査でよく使われる単語

それではまず、入国審査関連の
英単語をチェックしておきましょう。

ほとんどの単語は
入国カードに記載されているか、
空港内で見かけるものばかりなので
日本語の意味が理解できれば問題ないです。

・入国審査  immigration
・入国カード immigration form
・姓     Family name / Last name
・名     First name
・国籍    Nationality
・性別    Sex
・男性    male
・女性    female
・職業    Occupation
・滞在目的  Purpose of Visit
・航空会社  Airline
・便名    Flight Number
・パスポートの発行地 place of Issuing
・有効期限  Term of Validity
・出国    embarkation
・入国    disembarkation
・税関    Customs
・税関申告書 customs declaration form
・税関検査  customs inspection
・両替所   foreign exchange
・指紋    fingerprint
・親指    thumb
・観光    sightseeing
・目的地   destination

 

 

入国審査でよく使われるフレーズ

入国審査では大体、
パスポートと入国カードを
提示するように言われます。

そして必ずと言っていいほど
「訪れた目的」「滞在期間」
「帰りのチケットの有無」
を質問されます。

 

また最近では、
セキュリティ強化のため入国時に
指紋と写真を撮る国もあります。

その辺りを押さえておけば
スムーズに入国審査を通過する
ことができるでしょう。

それでは入国審査でよく使われる
フレーズを会話形式で紹介します。

 

・May I see your pass port?
「パスポートを見せてもらえますか?」
Here you are.
「はいどうぞ。」

・Passport please.
「パスポートをお願いします。」
Here.
「どうぞ。」

・Can I see your passport and immigration form, please?
「パスポートと入国カードを見せてもらえますか?」
I see.
「わかりました。」

・Press your thumb on this spot.
「この場所に親指を押し付けてください。」
Okay.
「わかりました。」

・We will take a picture. Please look at the camera.
「写真を撮ります。カメラを見てください。」
OK.
「はい。」

・Where are you from?
「どこから来ましたか?」
I’m from Japan.
「日本から来ました。」

・What’s the purpose of your visit?
「訪れた目的は何ですか?」
Sightseeing.
「観光です。」
Vacation.
「休暇です。」
To see my friend.
「友達に会うためです。」

・How long will you stay in this country?
「この国にはどのくらい滞在しますか?」
For one week.
「一週間です。」

・How many days will you stay in this country?
「何日間この国に滞在しますか?」
Two days.
「二日間です。」

・When will you return to your country?
「いつ帰国しますか?」
September 25.
「9月25日です。」

・What is your occupation?
「あなたの職業は何ですか?」
I’m an office worker.
「会社員です。」

 

・Have you ever been to here in the Philippines?
「フィリピンに来たことはありますか?」
This is my first time.
「初めてです。」
This is my third time.
「3回目です。」

・Where are you going to stay?
「どこに滞在されますか?」
ABC hotel.
「ABCホテルです。」
Friend’s house.
「友達の家です。」

・What’s the address there?
「そこの住所を教えてください。」
Here.
「(メモを見せて)ここです。」

・Do you have a return ticket?
「帰りの航空券はお持ちですか?」
Yes, I have. Here you are.
「はい、もっています。これです。」

・Do you have anything to declare?
「申告するものは何かありますか?」
Nothing.
「ないです。」

もし審査官の英語が
早くて聞き取りづらい場合は、

・Could you speak more slowly?
「もう少しゆっくり話してもらえますか?」

・Could you say that again?
「もう一度言ってもらえますか?」

などと言ってあげると良いですよ〜

 

 

まとめ

以上今回は、空港の入国審査で
よく使われるフレーズを紹介しました。

入国審査と言っても、
難しいことを聞かれることは
ほとんどないので、
そこまで気負う必要はありません。

せっかくの海外旅行ですから
入国審査はさっさと済ませて
観光を楽しみましょう!

ぜひ参考にしてみてくださいね〜

広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次