MENU
まずは無料体験!世界最大級のオンライン英会話教室
世界最大級のオンライン英会話EF English Live
【まずは無料体験!】業界初!予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができる!『ネイティブキャンプ』
オンライン英会話のネイティブキャンプ
【まずは無料体験!】国際基準の英語レッスンはじめよう!『Global Step Academy 』
英語で考えるオンライン英語学習

出産内祝いのお礼状&メッセージカードに使える英語文例集

3819946359_c12550191c_z

出産のお祝いに家族や友人から贈り物を頂いたら、お礼のお品と共にお礼状やメッセージカードを添えると感謝の気持ちをより伝えることができます。

パートナーが外国人の場合や、外国人の友達や同僚が多い人などは、もしかしたら、お礼のメッセージを英語で書かないといけない!ということもあるかもしれませんね。

メッセージカードには、お祝いに対する感謝の言葉や出産の喜び、赤ちゃんの名前の報告など、伝えることが多くて英語でどう表現すれば良いのかわからない方もいると思います。

そこで今回は、内祝いのお礼状やメッセージカードに使える英語の例文を紹介します。お礼のメッセージを書く時の参考にどうぞ!

photo by Charlotte

オンライン英会話
目次

内祝いのお礼に使える英語メッセージの文例

まずは、頂いた品物への感謝の気持ちを綴りましょう

・Thank you for this family present.
「内祝いを頂き、ありがとうございました。」

・Many Thanks for your present! I really appreciate it.
「素敵な贈り物をありがとう!とても感謝しています。」

・I appreciate your thoughtfulness.
「この度は、暖かいお気遣い頂きありがとうございます。」

・I sincerely thank you for your generous gift.
「ご丁寧なお祝いをいただきまして、まことにありがとうございます。」

・Thank you so much for our new baby’s present.
「長男(長女)の誕生に際しお祝いをいただき、どうもありがとうございました。」

・Thank you for a cute baby’s wear.
「かわいいベビー服をどうもありがとう。」

赤ちゃんやお母さんの様子を伝えましょう

・A new family member was added in my home!
「家族が一人増えました!」

・Our new baby has finally arrived! Please come here!
「ついに赤ちゃんが生まれました!遊びに来てね!」

・We have finally had a new baby. His name is Kenta, and his birthday is August 17.
「ついに赤ちゃんを授かることができました。名前はケンタで、誕生日は8月17日です。」

・His eyes look like his dad, and His nose looks like his mom!
「目はパパに、鼻はママにそっくりです!」

・Her smile is so cute and she is like an angel while sleeping.
「彼女の笑顔はとても可愛く、寝顔はまるで天使のようです。」

・Hooray for our new baby’s arrival!
「新しい家族に万歳!」

・Thanks to you, he’s growing up faster and healthier every day.
「おかげさまで、日々健やかに成長しております。」

・Everyday is getting more and more fun as we enjoy parenthood.
「毎日が楽しくなってきました。」

お礼のお品について一言添えましょう

・I’m sending you this gift to express my gratitude.
「感謝の気持ちをお送りいたします。」

・This maybe just an ordinary gift but let me give you this in return as a sign of my deepest gratitude. Hope you like it.
「ささやかではありますが、お礼の品をお送りさせていただきます。ご笑納いただければ幸いです。」

結びの言葉で締めくくりましょう

・Because I don’t have much skills in taking care of the baby, I might be asking some tips from you soon. Thank you!
「育児にはまだ戸惑うことが多く、(子育ての先輩である)お二人にご相談することもあるかと存じますが、何卒よろしくお願いします。」

・We’ve got everything at a good start, let’s keep it that way.
「今後ともよろしくお願いします。」

・Because it is a change of season, please take care of yourself very much.
「季節の変わり目ですので、お体には気をつけてくださいね。」

・Let’s keep in touch!
「いつでも連絡してくださいね!」

・Please come and see me if you’re just near my place.
「お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 」

・Please drop by and see me when you get to visit someone near my place.
「お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄り下さいね。」

・I have a thousand of words to say but let me simplify it by saying Thank You.
「以上、簡単ではございますが、お礼の言葉に代えさせていただきます。」

・I appreciate your continued support and encouragement.
「引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。」

・I will greatly appreciate your further guidance and encouragement.
「引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。」

広告

まとめ

以上今回は、内祝いのお礼状やメッセージカードに使える英語の例文を紹介しました。今回紹介した例文は、例えば次のように組み合わせて使うことができます。ぜひ試してみてくださいね♪

I appreciate your thoughtfulness.
(この度は、暖かいお気遣い頂きありがとうございます。)
Thanks to you, he’s growing up faster and healthier every day.
(おかげさまで、赤ちゃんは日々健やかに成長しております♪)

This maybe just an ordinary gift but let me give you this in return as a sign of my deepest gratitude.
(ささやかではありますが、お礼の品をお送りさせていただきますね。)
Please come and see me if you’re just near my place.
(お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。)
Let’s keep in touch! See you soon!
(今後も連絡を取り合いましょう!それでは!)

広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次